
かいせい物産
商品コード:KB-00-16
和製アンチョビ・酒盗~かつを~
¥580 ¥490
※配送エリア
【東京23区】
【神奈川県】
川崎市、横浜市(鶴見区・西区・中区・港北区・都筑区・青葉区・神奈川区)
への配送のみ受注しております。
原料である魚ホルモン(カツオ・マグロの胃や腸)に元々含まれる酵素により、長期間に及ぶ塩蔵熟成で魚ホルモンそのものを自然発酵させて作ります。うま味物質は単独よりも、アミノ酸であるグルタミン酸と核酸系うま味物質(イノシン酸やグアニル酸)を組み合わせることで、うま味が飛躍的に強くなることが知られています。このような「うま味の相乗効果」は料理に応用されてきました。 例えば日本料理のだしはグルタミン酸を多く含む昆布と、イノシン酸が多いかつお節。西洋料理のフォンは玉ねぎ(グルタミン酸)などの野菜類と牛スネ肉(イノシン酸)が使われます。
以前はお酒のおつまみとして食べる方がほとんどでしたが今では、料理の隠し味として、幅広く使用されております。
商品内容
- 内容量
- かつを酒盗 120g
- 保存方法
- 冷蔵10℃以下
- 消費期限
- 商品側面部に記載
開封後はお早めにお召し上がりください。
- 備考・注意事項
- ※和製アンチョビとは、原料や製法を示すものではなく、利用方法をイメージした表現です。